-
ヴィンテージ グドゥリー small
¥17,000
珍しい小さなグドゥリーを見つけました。 オフホワイトの生地に細かく施された淡い色の刺子が最高にかわいい特別な一枚です。 ベッドサイドや玄関、棚の上に置いても素敵ですね。 お部屋のお気に入りの場所に。 ◎グドゥリーとは◎ 古くなったサリーなどの生地を何枚か重ねてひと針ひと針刺し子を施した布です。 主にバングラデシュやインドのベンガル地方にて作られ、生活の中に取り入れられています。 ●ヴィンテージ布特有の経年によるヨレや色褪せがある場合がございます。長年大切に使われてきた布の温かみと感じていただけたら幸いです。 ●撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承ください。 サイズ:約88×52cm
-
ヴィンテージ グドゥリー mini
¥10,500
SOLD OUT
珍しい小さなグドゥリーを見つけました。 細かく施された刺子に、赤と青のステッチがすっきりとした雰囲気の特別な一枚です。 お気に入りに置き物や花瓶の下に、テーブルセンターに、 お部屋のお気に入りの場所で楽しんでいただけますように。 ◎グドゥリーとは◎ 古くなったサリーなどの生地を何枚か重ねてひと針ひと針刺し子を施した布です。 主にバングラデシュやインドのベンガル地方にて作られ、生活の中に取り入れられています。 ●ヴィンテージ布特有の経年によるヨレや色褪せがある場合がございます。長年大切に使われてきた布の温かみと感じていただけたら幸いです。 ●撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承ください。 サイズ:約37×44cm
-
ヴィンテージ バンジャラ族 飾り布
¥6,500
SOLD OUT
インド、カルナータカ州の遊牧民バンジャラ族の作品。 トーランのような形ですが、おしゃれなバンジャラ族女性の衣装のどこかに使われていたのかもしれません。 お部屋のお気に入りスポットが更に特別な空間になりそうですね。 バンジャラ族は、アフガニスタンの険しい山を通り、 約2300年前にインド・ラジャスタン州の砂漠地帯に移動し、 その後14世紀には南インドへ移動。 彩り豊かな衣装を身に纏う女性たちのセンスと細かな手仕事が魅力です。 サイズ:26×12.5cm ●ヴィンテージ布特有の経年によるヨレや色褪せがある場合がございます。長年大切に使われてきた布の温かみと感じていただけたら幸いです。 ●撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承ください。
-
ヴィンテージ バンジャラ族 飾り布
¥6,800
SOLD OUT
インド、カルナータカ州の遊牧民バンジャラ族の作品。 おそらく、水瓶を頭に乗せて運ぶ際に首を強い日差しから守る為に使われていたものだと思います。 タペストリーにしたり額に入れて飾ってもとても素敵。 特別な空間になりそうですね。 バンジャラ族は、アフガニスタンの険しい山を通り、 約2300年前にインド・ラジャスタン州の砂漠地帯に移動し、 その後14世紀には南インドへ移動。 彩り豊かな衣装を身に纏う女性たちのセンスと細かな手仕事が魅力です。 サイズ:29×20cm ●穴が一箇所にございます。(最後の画像) ●ヴィンテージ布特有の経年によるヨレや色褪せがある場合がございます。長年大切に使われてきた布の温かみと感じていただけたら幸いです。 ●撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承ください。
-
ヴィンテージ アップリケグドゥリ
¥39,600
パキスタンの伝統的な花模様のアップリケが施されたグドゥリー。 淡い色合いとお花で柔らかな印象。 今ではとても珍しく貴重な一枚です。 ベッドルームやリビングが、ふわっと温かな空気に包まれそう。 サイズ:約185×107cm ●ヴィンテージ布特有の経年によるヨレや色褪せ、擦り切れなどがございます。 長年大切に使われてきた布の温かみと感じていただけたら幸いです。 ●撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承ください。
-
手刺繍タペストリー
¥21,000
インド・ラジャスタンから来た「Daniya」と呼ばれる手刺繍のタペストリー。 娘の結婚に合わせて母が手作りしたもの。 娘の幸せを願いながらひと針ひと針刺していった様子が思い浮かぶような温かさを感じる作品です。 しっかりとした厚みのある手織り綿に、 動物やお家、草花や太陽の刺繍が力強く逞しい印象の一枚です。 母それぞれの感性で娘への想いが形となった唯一無二の贈り物。 タペストリーにはもちろん、お部屋の目隠しなどにも。 *手織りの生地の為継ぎ目がございます。 *ヴィンテージのため、刺繍の劣化、ヨレや擦り切、色滲み、色褪せやシミがございます。古いものへのご理解を頂けましたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約142×77cm
-
手刺繍タペストリー
¥19,600
インド・ラジャスタンから来た「Daniya」と呼ばれる手刺繍のタペストリー。 娘の結婚に合わせて母が手作りしたもの。 娘の幸せを願いながらひと針ひと針刺していった様子が思い浮かぶような温かさを感じる作品です。 タペストリーや目隠しに。 お花だけの刺繍で完成された珍しい一枚です。 女の子らしくて愛くるしい娘さんだったのかな。。 と想像してしまうほど可愛いデザインですよね。 裏には一箇所の補修の跡もあり、長く大切にされてきた事が伺えます。 母それぞれの感性で娘への想いが形となった唯一無二の贈り物。 一枚さりげなく飾るだけで、温もりのあるお部屋になりそうですね。 *手織りの生地の為継ぎ目がございます。 *小さな穴が開いている箇所がございます。(最後の画像) *ヴィンテージのため、ミラーが外れていたり、刺繍の劣化、ヨレや擦り切、色褪せやシミがございます。古いものへのご理解を頂けましたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約144×85cm
-
手刺繍タペストリー
¥28,500
インド・ラジャスタンから来た「Daniya」と呼ばれる手刺繍のタペストリー。 娘の結婚に合わせて母が手作りしたもの。 娘の幸せを願いながらひと針ひと針刺していった様子が思い浮かぶような温かさを感じる作品です。 タペストリーや目隠しに。 母それぞれの感性で娘への想いが形となった唯一無二の贈り物。 お花やニワトリ、そしてトーランまで! 楽しげで愛らしい模様は、お部屋を明るさを与えてくれそうですね。 *手織りの生地の為継ぎ目がございます。 *ヴィンテージのため、ヨレや擦り切、色褪せやシミ、青いインクが付いている箇所がございますが、古いものへのご理解を頂けましたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約155×75cm
-
オールドコインリング delhi sultan
¥17,000
SOLD OUT
存在感のあるオールドコインのリング。 特別な雰囲気がありながら、どんなお洋服にも似合い、日常のリングとして長くご愛用いただけます。 こちらは、中世インド、デリースルタン朝のMuhammad bin Tughluq によって 1325〜1351年に発行された銀貨です。 刻印されている文字も分かりませんが、 当時の情景や暮らしを想像させられ、ロマンを感じます。 リング部分はsilver925です。 13g サイズ:11号 直径 約1.6cm 厚さ 約5mm
-
オールドコインリング delhi sultan
¥16,500
SOLD OUT
存在感のあるオールドコインのリング。 特別な雰囲気がありながら、どんなお洋服にも似合い、日常のリングとして長くご愛用いただけます。 こちらは、中世インド、デリースルタン朝のAla-al-din Muhammad Shahによって 1300年初頭に発行された銀貨です。 刻印されている文字も分かりませんが、 当時の情景や暮らしを想像させられ、ロマンを感じます。 リング部分はsilver925です。 7g サイズ:11号 直径 約1.5cm 厚さ 約3mm
-
オールドコインリング delhi sultan
¥16,500
SOLD OUT
存在感のあるオールドコインのリング。 特別な雰囲気がありながら、どんなお洋服にも似合い、 日常のリングとして長くご愛用いただけます。 こちらは、中世インド、デリースルタン朝のAla-al-din Muhammad Shahによって 1300年初頭に発行された銀貨です。 刻印されている文字も分かりませんが、 当時の情景や暮らしを想像させられ、ロマンを感じます。 リング部分はsilver925です。 7g サイズ:11号 直径 約1.5cm 厚さ 約3mm
-
オールドコインリング gadhaiya
¥18,000
SOLD OUT
存在感のあるオールドコインのリング。 特別な雰囲気がありながら、どんなお洋服にも似合い、日常のリングとして長くご愛用いただけます。 こちらは、現在のグジャラート州に位置していたチャウルキヤ王朝にて950-1050年に製造された "gadhaiya paisa" と呼ばれる銀貨です。 想像し難いほど、遥かに遠いインドの空気に触れられる気がします。 リング部分はsilver925です。 7g サイズ:11号 直径 約1.5cm 厚さ 約3mm
-
オールドコインリング gwalior
¥21,000
存在感のあるオールドコインのリング。 特別な雰囲気がありながら、どんなお洋服にも似合い、日常のリングとして長くご愛用いただけます。 1794年~1827にグワーリオル藩国にて発行され、 実際に使われていた銀貨を指輪にしました。 当時衰退にあったムガール帝国の権威を尊重し、 ムガール様式を受け継いだデザインの銀貨。。。 刻印されている文字も分かりませんが、 当時の情景や暮らしを想像させられ、ロマンを感じます。 リング部分はsilver925です。 15g サイズ:11号 直径 約2cm 厚さ 約5mm
-
オールドコインリング gwalior
¥21,000
SOLD OUT
存在感のあるオールドコインのリングです。 特別な雰囲気がありながら、どんなお洋服にも似合い、日常のリングとして長くご愛用いただけます。 こちらは、1794年~1827にグワーリオル藩国にて発行され、 実際に使われていた銀貨です。 当時衰退にあったムガール帝国の権威を尊重し、 ムガール様式を受け継いだデザインの銀貨。。。 刻印されている文字も分かりませんが、 当時の情景や暮らしを想像させられ、ロマンを感じます。 リング部分はsilver925です。 15g サイズ:11号 直径 約2cm 厚さ 約5mm
-
パキスタンの刺繍布
¥4,500
SOLD OUT
パキスタンから来た小さい刺繍布。 Soof刺繍と呼ばれ、密度の高さが特徴的です。 しっかりとした綿の生地に細かに施された刺繍は、どこかシックな雰囲気が魅力。 全てが手縫いで仕上げられていて、温もりを感じずにはいられないお品です。 飾り棚に敷いたり、 額に入れて飾るのも素敵ですね。 生活の中で長く愛用できる布となりますように。 *ヴィンテージのため、ヨレや擦り切、全体的に色褪せやシミがございます。 古いものへのご理解を頂けたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約21×21cm
-
パキスタンの刺繍布
¥6,500
SOLD OUT
パキスタンから来た刺繍の布。 Soof刺繍と呼ばれ、密度の高さが特徴的です。 しっかりとした綿の生地に細かに施された刺繍は、どこかシックな雰囲気が魅力。 全てが手縫いで仕上げられていて、温もりを感じずにはいられないお品です。 棚の目隠しなどインテリアに、 ハンドメイドに、 生活の中で長く愛用できる布となりますように。 *ヴィンテージのため、ヨレや擦り切、全体的に色褪せやシミがございます。 古いものへのご理解を頂けたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約50×51cm
-
パキスタンのミラー刺繍布
¥6,500
SOLD OUT
パキスタンから来たミラー刺繍の布。 Soof刺繍と呼ばれ、密度の高さが特徴的です。 しっかりとした綿の生地に細かに施された刺繍は、どこかシックな雰囲気が魅力。 全てが手縫いで仕上げられていて、温もりを感じずにはいられないお品です。 棚の目隠しなどインテリアに、 ハンドメイドに、 生活の中で長く愛用できる布となりますように。 *ヴィンテージのため、ヨレや擦り切、全体的に色褪せやシミがございます。 古いものへのご理解を頂けたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約65×52cm
-
パキスタンのミラー刺繍布
¥6,500
パキスタンから来たミラー刺繍の布。 Soof刺繍と呼ばれ、密度の高さが特徴的です。 しっかりとした綿の生地に細かに施された刺繍は、どこかシックな雰囲気が魅力。 全てが手縫いで仕上げられていて、温もりを感じずにはいられないお品です。 棚の目隠しなどインテリアに、 ハンドメイドに、 生活の中で長く愛用できる布となりますように。 *ヴィンテージのため、ヨレや擦り切、全体的に色褪せやシミがございます。 古いものへのご理解を頂けたら幸いです。 *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約57×48cm
-
手刺繍タペストリー
¥11,000
SOLD OUT
インド、グジャラート州カッチから来たヴィンテージの手刺繍タペストリー。 眺めていると、心が緩むような可愛い一枚。 ベッドサイドや背面に飾ると楽しい夢が見られそうですね♪ ◎ドライクリーニング済み。 ◎お洗濯の際は色落ち色移りを防ぐ為、単品でアルカリ性の洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯でお願いいたします。 ◆ヴィンテージ品です。 ◆全体的に色あせやシミがございますが、比較的良い状態です。 サイズ:約75×81cm
-
ハンドステッチ タペストリー『Daniya』
¥19,500
SOLD OUT
インド・ラジャスタンから来たハンドステッチのタペストリー。 娘の結婚に合わせて母が手作りしたもの。 娘の幸せを願いながらひと針ひと針刺していった様子が思い浮かぶような温かさを感じる作品です。 楽しげで愛らしい模様は、お部屋を明るさを与えてくれそうですね。 *ヴィンテージのため、ヨレや擦り切、色褪せやシミがございます。 古いものへのご理解を頂けたら幸いです。●裏面に穴があります(最後の画像) *撮影時の状況により、実物と色合いが若干異なります。予めご了承くださいませ。 サイズ 約158×81cm
-
アンティーク パッチワーク布
¥24,000
SOLD OUT
パキスタンから来たパッチワーク布。 藍と恐らく茜でしょうか⁈ 天然の色としシンプルな模様の絶妙な組み合わせと 縁の細かな刺し子も申し分のない、とても珍しい貴重な一枚。 タペストリーとして壁に飾ったり、棚に掛けたり、 空間にグッと温度が加わる様な存在感があります。 ◎ドライクリーニング済み サイズ:167×41cm *100年程前のものと思われます。 全体的に色褪せやシミがございます。
-
古い木彫りの猫
¥13,600
インド、ジャイプールの骨董屋さんで見つけた猫は、 骨董商をされていた店主のお父さまのコレクションのひとつ。 丸みのある背中、眉毛まであり愛嬌のあるお顔。。。 真鍮のお飾りがおしゃれな猫。 日に日に愛くるしさが増していく気がします。 *50〜60年前のものです。 ヒビや欠けなどがございます。 サイズ:高さ 12cm
-
木製フレーム ganesh & laxmi
¥5,300
SOLD OUT
富の神さまで大人気のガネーシャと富と美の神さまで美しいラクシュミー。 ラクシュミー女神のお顔ももちろんのこと、 背景や後ろにいる象、細部にわたり美しく描かれています。 眺めていると豊かさを感じる魅力的な一枚ですね。 20世紀中期に描かれてプリントされたものを 更にコピーされています。 *古い木のフレームの為全体的に剥げや欠けがございます。 サイズ:23×17.5cm
-
フレーム Mughal
¥4,000
アンティークな雰囲気をお部屋に与えてくれるムガールシリーズ。 描かれているのはムガール帝国時代のRampurの代官。 ◎サイズ:13×8.7cm *フレームはサビ加工を施しています。